三陸の殻付きボイルほや300g×2とへそほや120g×2、更にほやむき身300g×1のお得なセットです。
【殻付きボイルほや】
新鮮なほやを殻のままきざみ、殻からのダシが出るようじっくりコンブだしでボイル。
ほやの身、ほやの殻、コンブのだしが絶妙な味に仕上げてくれます。
•原材料:ほや(三陸産)、食塩、こんぶ、清酒
•内容量:300g(ほや7個前後、15切~20切)
•保存方法:要冷凍(-18℃以下)、解凍後冷蔵(10℃以下)で4日間
•賞味期限:12ヶ月
•販売者:株式会社 三陸オーシャン
•住所:宮城県仙台市泉区住吉台東1丁目7-16
•殻つきのほやを殻からのダシが出るようじっくりボイルしました。手でむいて食べるのがポイントです。ほやの苦手な方でもこの美味しさにはびっくりです。
フライパンなどで焼くとさらに香ばしくなります。
【へそほや】
『へそほや』はボイルほやを作るときに取れるほやの根に近い部分であり、肉厚で、内臓部分がほとんどない。ほや好きにはたまらない逸品であるが、味も雑味がなく、すっきり感があり「へそほや」として珍重されています。
•原材料:ほや(三陸産)、食塩
•内容量:120g
•保存方法:要冷凍(-18℃以下)、解凍後冷蔵(10℃以下)で4日間
•賞味期限:12ヶ月
•販売者:株式会社 三陸オーシャン
•住所:宮城県仙台市泉区住吉台東1丁目7-16
•朝採れのほやをその日に冷凍しました。薄い塩味がついているので自然解凍後そのまま刺身で食べられます。わさび醤油、ポン酢も合います。
【ほやむき身】
朝採れのほやを鮮度管理を徹底した中でむき身処理をし、当日中に急速冷凍しました。
味付けはしていませんが、ほや本来の薄い塩味がついているので、自然解凍後そのまま刺身で食べられます。
•原材料:ほや(三陸産)
•内容量:300g
•保存方法:要冷凍(-18℃以下)
•賞味期限:12ヶ月
•販売者:株式会社 三陸オーシャン
•住所:宮城県仙台市泉区住吉台東1丁目7-16
•刺身、しゃぶしゃぶ、てんぷら、パスタ等洋食の具材として